製品ラインアップ
会長の自動認識講座

会長の自動認識講座

自動認識技術に関する基礎知識やアイニックスが提案する自動認識コンセプトをお伝えします。

ライセンスキー発行

ライセンスキー発行

ご購入いただいた製品のライセンスキーを当WEBサイト上で発行いたします。

自律走行搬送ロボット AMR

自律走行搬送ロボット AMR

最先端のインテリジェントロボットソリューションで製造・物流現場の搬送業務を強力にサポート。「人手不足の解消」「ヒューマンエラー削減」「生産性向上」といった課題を解決します。

Compact Logistics Solution

Compact Logistics Solution

アイニックスが考える物流システムのあるべき姿とは、これらのビジネス環境に合わせて拡張・縮小・移動が可能な物流システム。 それを実現するためのコンセプトがCompact Logistics Solutionです。

かんたんデジタルサイネージ

デジタルサイネージシステム

EyeScreen

Eye Screenは「誰でも手軽にシンプルに」をコンセプトにしたデジタルサイネージ作成・表示ソフトです。

一つの画面を分割し、静止画・動画・テロップを混在して表示することにより、従来のポスターや看板とくらべ、鮮やかで人目を引く看板を作成することができます。 また、時間や日付に合わせて表示する内容を変化させることにより、伝えたい情報をピンポイントに発信できるうえ、印刷コストの削減を可能にします。広告だけでなく案内画面やお店の雰囲気作りなど用途はさまざまです。

 

Eye Screen ロゴ

Windows
お問合わせはこちらから
特長

特長

シンプルなシステム構成

安価でスリムなスティックPCから簡易なディスクレスパソコンを利用可能なシステムです。HMDIインタフェースを持つディスプレイであれば機種を選びません。壁掛け、スタンド、埋込などの設置環境に合わせた機器を選択出来ます。

簡単な操作

お好みの表示タイプを選択したあと、表示したい場所に文字テロップ・画像・動画ファイルをドラッグ&ドロップをするだけです。文字テロップは直接入力することも可能です。また、フレームも比率が自由に変更できるので、縦長・横長、どんなサ イズのモニターにも対応できます。

Eye Screen 特長1

表示時間を指定

時間帯や曜日によって、伝えたい情報は変化します。EyeScreenでは、作成した画面をどの時間帯に放映するかを設定できるので、伝えたい情報を伝えたい時間に流すことができます。さらに月ごとに、どの日に放映するか、または何曜日に放映するかまで、細かく登録することができます。

Eye Screen 特長3

多様なファイル形式に対応

動画・静止画の一般的なファイル形式に対応しているので、特別なソフトは必要ありません。使い慣れたソフトでコンテンツを作成することができます。また、MSオフィスアプリケーションにも対応しているので、ExcelやWordで作成したグラフや図、PowerPointで作成したスライドもレイアウトを崩さずに表示させることができます。

Eye Screen 特長4

外部モニタへの出力

EyeScreenはプロジェクターやテレビなど、外部モニタへの出力が可能です。さらに、特殊フィルムを使うことで、ガラスやアクリル板にも投影でき、無駄がありません。

豊富なテンプレート

業種毎にご用意したテンプレートをコンテンツ作成にご利用頂けます。さらにテンプレートは定期邸に新しい物を配信しますので、マンネリ化の防止にも最適です。

Eye Screen 特長5

コスト削減を可能に

EyeScreenはお客様自身でコンテンツを作成出来、印刷費や外注費などのコストを削減することが出来ます。また、加味を使用しないため環境保護にも有効です。

Eye Screen 特長2

 

導入、操作/他

導入方法

導入特典 描画用テンプレート無償提供

ご購入の特典として、コンテンツ作成で標準搭載されていないテンプレートファイルもご要望に応じて提供致します。

導入支援対応

システム導入から運用までの支援を致します。

カスタマイズ対応

オプション対応として、待合室での呼び出し番号表示や待ち時間表示などお客様の業務に合わせたカスタマイズ対応を致します。

ご購入に当たって

ご購入に当たっては、「お好きなモニタ、+EyeScreen(基本パッケージ)+初期コンテンツ」のセット製品がお得です。また、モニタ、稼働PCなどの基材はお客様にてご用意頂くことも可能となっております。システム構成、ライセンス数などの構成によりますので、費用は都度ご相談下さい。(※初期コンテンツは内容により費用が発生することがあります。)

 

Eyescreen 購入システム

 

コンテンツ導入ステップ

4ステップでデジタルサイネージ表示が可能になります。

1.Step1 素材ファイル用意

2.Step2 ファイルをEyeScreenに設定

3.Step3 表示スケジュールを設定

4.Step4 Viwerで表示

 

 

 

Eyescreen operation

 

導入事例

 

Eyescreen 飲食店・店舗 Eyescreen 美容室・エステサロン
Eyescreen 店舗・ミュージアム Eyescreen 病院・クリニック
Eyescreen 公共施設・観光案内所 Eyescreen オフィス・工場
システム構成

システム構成

システム構成事例

システム基本構成は、管理機能と描画機能をセットで利用いたします。コンテンツは、インターネット、テキストを使用したテロップなどを設定出来ます。コンテンツは、共有サーバを利用することも可能でコンテンツの再利用など利便性が高い構成を構築出来ます。また、EyeScreen管理機能と描画機能とViwerを分離して使用することも可能です。同じコンテンツや異なるコンテンスを描画するときには便利な構成になります。

 

eyescreen system
ダウンロード
価格

型名および価格は、弊社営業にお問い合わせください。

製品アイコンのご説明
レーザスキャナ有線LAN
1Dイメージャ無線LAN
2DイメージャBluetooth
HF帯RFIDNFC
UHF帯RFID無線通信
RFIDWindows
OCRAndroid
カメラiOS
GPS防塵・防滴
電子ペーパー高耐久性
生体認証氷点下動作
音声長期無償保証
3.5G / LTEZigBee

Contact

お問い合わせ

当社に関する質問やご相談はフォームよりお問い合わせください。
気になる点や質問などもございましたら、お気軽にご連絡ください。