自動認識技術・動向
社長の自動認識講座

社長の自動認識講座

自動認識技術に関する基礎知識やアイニックスが提案する自動認識コンセプトをお伝えします。

ライセンスキー発行

ライセンスキー発行

ご購入いただいた製品のライセンスキーを当WEBサイト上で発行いたします。

LEDピッキングシステム CAPTRON

LEDピッキングシステム CAPTRON

LEDピッキングシステムの「CAPTRON LED PIC」を7月よりリリース!高い視認性、操作性と異次元の堅牢性によりTCOを削減します。

入出荷・検品・棚卸システム

開発の背景

従来の検品システムや棚卸システムは、既存のERPや在庫管理システムをカスタマイズするため、多くの費用と時間が必要であった。入出荷・検品・棚卸システムPOT Checkは、これらのサブシステムとして利用頂くことをコンセプトに、入荷・出荷・検品・棚卸という機能単位での導入ができるように開発した。例えば、棚卸機能でスモールスタートとし、後で入出荷機能や検品機能等を追加導入できるので、現時点における問題を早期に解決できる。

バーコードで業務改善

正確な入出荷管理と棚卸は、在庫管理の精度を上げるための第一歩である。また、誤出荷は、お客様に迷惑を掛け信用を低下させるばかりでなく、緊急出荷や返品処理などイレギュラ処理により業務を混乱させ、さらに物流コストを押し上げることになるので、検品も欠かせない。これらを正確かつ迅速に処理するためには、バーコードが果たす役割は大きく、従来のPOT Checkでは、1次元バーコードを使用していた。今回のバージョン3.0では、QR Codeを使用することにより、入荷、出荷、ピッキング、検品、棚卸の現場管理をより詳細に管理できるようにした。また、2次元リーダの採用により、読取操作性も向上させた。

ホスト連携によるシンプルシステム

既存のERPシステムや物流管理システムをカスタマイズするとなると、多くの費用と時間が必要となる。POT Checkは、基幹システムのサブシステムとして開発しているので、安価に素早く導入することができる。出荷指示データや入荷予定データ、商品マスタは、ホストと連携することを前提としている。そのため、基幹システムと切り離して現場管理システムとして導入できる。したがって、出荷履歴管理、先入先出管理、ロット管理などが可能である。入荷実績や出荷実績は、基幹システムにテキストデータとして転送する。

機能単位でシステム提供

POT Checkは、入荷・出荷・ピッキング・検品・棚卸という機能単位での導入が可能である。従来は、全機能をパッケージ化していたため、導入企業にとって必要のない機能も存在した。また、カスタマイズは、全機能に影響することがあり、テストに多くの時間を費やしていた。バージョン3.0では、機能別に導入できるため、例えば、棚卸機能でスモールスタートとし、後で入出荷機能や検品機能等を追加導入できる。また、カスタマイズする場合は、対象の機能のみで済むためテスト範囲を限定できる。

任意の管理項目で在庫管理と履歴管理

ロット№、シリアル№、有効期限、入庫日の管理項目で在庫や履歴を管理できる。従来は、商品単位による在庫管理をベースに、任意の管理項目はカスタマイズで対応していたが、バージョン3.0では、システム導入時に自社に合致した管理項目を設定できるようにした。

正確な入荷処理

入荷処理は、基幹システムからテキストデータとして入荷予定ファイルを受け取り、パソコンシステムで入荷予定リストを出力する。入荷予定リストを元に商品バーコードを読み取り、入荷検品ができる。また、入荷検品後に、現品ラベルをポケットプリンタで発行できる。現品ラベルには、商品コードや商品名、任意の在庫管理項目(ロット№、シリアル№、有効期限、入庫日)などをQR Code にすることにより現場での在庫管理を容易にする。

POT Check 現品ラベル

摘取方式のピッキング

出荷指示は、基幹システムから出荷指示ファイルを受け取り、ピッキングリストを出力する。従来は、ピッキングリストを元にハンディターミナルでピッキングを行っていたが、バージョン3.0では、ハンディターミナルによるデータ自動取得機能により、ピッキングリストを出力せずにハンディターミナルでピッキングをすることができる。ピッキングデータは、出荷先別にソートし、ピッキングの動線に沿ってロケーションごとに商品を表示する。

POT Check ハンディ画面

出荷検品

出荷検品は、ピッキングした後、出荷場所に集められた商品をスキャン検品する。これにより、これまでの目視検品による誤出荷を防止できる。更に、出荷先への過不足チェック、混入チェック、類似品チェックもできるので作業効率アップにも繋がる。

循環棚卸機能

従来は、一斉棚卸のみに対応していたが、バージョン3.0では、循環棚卸を可能にした。循環棚卸では、ロケーション単位で棚卸が可能なため、倉庫全体で入出荷停止する必要がなくなり、入出荷作業と棚卸作業を並行して行うことができる。

棚卸は、パソコンシステムで棚卸開始処理を行う。この時点で棚卸処理を指定した倉庫・ロケーションは入出荷ができない。その後、棚卸準備票を印刷して棚卸実地作業者に渡す。作業者は、棚卸準備票の倉庫、ロケーション、商品のバーコードをハンディターミナルで読取、数量を入力して実地数量を登録する。

実地数量登録後は、ポケットプリンタから証憑として必要に応じて棚卸調査票が印刷できる。棚卸調査票には、QR Code、実地日時、実地者名、実地数を印刷することができる。また、棚卸調査票のQR Codeをハンディターミナルで読み込むことにより、2回目以降の棚卸実地入力が容易になる。

ハンディターミナルによる実地入力が完了すると、パソコンシステムで棚卸更新を行いPOT Checkの在庫更新を行う。棚卸更新が完了すれば、棚卸終了処理を行う。この時点で入出荷が可能となる。

履歴管理と月次処理

入出荷履歴が照会できるので、棚卸差異や入出荷におけるモノの移動が容易に調査できる。また、月次処理により現場の実在庫管理が可能となっている。

POT Check 棚卸票 POT Check システム構成

関連製品

  • 入出荷・検品・棚卸システム

    POT Check 3.0

  • バーコードハンディターミナル

    BHT-1300B/Q

  • バーコードハンディターミナル

    DT-X200

Contact

お問い合わせ

当社に関する質問やご相談はフォームよりお問い合わせください。
気になる点や質問などもございましたら、お気軽にご連絡ください。

-->